04
106/288

「器を育てる」楽しみ萩焼古来より人々に愛されてきた萩焼の器は、ふっくらとした質感が持ち味。また吸水性が高いため使い込むうちに表面の小ヒビ(貫入)からお茶などがしみ込み色合いが変化していく「萩の七化け」は萩焼の大きな魅力のひとつです。淡くほんのりと優しいグラデーションがほっこりとした気分にさせる土ものらしい、柔らかで温もりを感じさせるポットです。〈萩焼〉姫萩茶こし付ポット2404-10613真と多少異なる場合がございます。 Made in JapanMade in Japan1061. 申込番号◦材質:陶器◦サイズ:直径11×12㎝、容量約600㎖◦日本製0424660-2307※造り・焼成の工程で、色彩・柄・形状等が写

元のページ  ../index.html#106

このブックを見る