2025 Choice&Choice_06
52/288

Made in Japan京都で1919年創業の洛中髙岡屋は、職人の手作りにこだわり、オーダーメイドで布団や座布団を製造しています。2019年に創業100年を迎え、職人達が脈々と受け継いできた、布団や座布団づくりの技を生かして作り上げるアイテムを、寛ぐための道具「寛具(かんぐ)」と名付け、お使いいただくすべての人が心から寛ぎ、やわらかな笑顔になっていただけるようなアイテムをお届けしています。※写真はイメージです (小物類は含まれません)。あられ緑&No.32翁苔【おじゃみ】とは関西で「お手玉」のこと。熟練した職人たちが1つ1つ手作りでお仕立てしています。通常の座布団よりも厚みと安定感があり、座ると自然と背筋が伸びて、長時間楽にお座りいただけます。また、ソファの背あてクッションとしても人気です。あられ紫&No.33蘇芳あられ紫&No.33蘇芳あられ緑&No.32翁苔52〈洛中髙岡屋〉2506-05218あられ紫&No33蘇芳2506-05226あられ緑&No32翁苔◦約径40cm、約600g◦主材/側地:綿100%、詰物:綿70%・ポリエステル30%◦日本製1. おじゃみ座ぶとん申込番号

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る