G13日本製BEST SELECTION流れるような縦のラインが美しい本錫タンブラーでおいしいお飲み物をお召し上がりください。経済産業大臣指定伝統工芸品。※写真はイメージです (小物類は含まれません)。1983年通産省(現経済産業省)において錫器の伝統性・技術技法等について審議の結果、伝統的工芸品「大阪浪華錫器」として指定されました。錫器の歴史は古く、紀元前1500年前エジプト王朝の古代都市で錫の水壺が発掘されています。日本へは約1300年前、当時の遣隋使・遣唐使によって中国から渡来し、現在も鋳型に鋳込みロクロで挽く、昔ながらの製作方法で一つひとつ丹念に作られています。〈大阪浪華錫器〉本錫タンブラー 深山2408-098181. 申込番号◦径8、高さ9cm、約220g、容量約200ml◦主材/錫◦日本製0135487-4660大阪浪華錫器
元のページ ../index.html#98