11
169/176

波佐見焼波佐見焼の誕生は今から400年も前にさかのぼります。様々なニーズに応じた色鮮やかな食器やデザインで人々の暮らしを彩る波佐見焼。こんな自由さが特徴でもあり、魅力です。169※手作業での製作の為、ひとつひとつの作品が本格ろくろ手作りの為、寸法・色彩等が若干違います。日展作家 山口正右衛門厳選の逸品です。伝統ある茶道、千利休に始まるわびさびの作法の世界から気軽に始めよう日本の文化! 形式よりもあなたの感性でテーブルからお茶…始めませんか?日展作家 山口正右衛門作 抹茶碗(木箱入)2411-169133. 申込番号◦材質:陶磁器◦サイズ:直径12.5×7㎝、容量約500㎖◦日本製0424618-2586

元のページ  ../index.html#169

このブックを見る