12
169/176

様々なニーズに応じた色鮮やかな食器やデザインで人々の暮らしを彩る波佐見焼。波佐見焼の誕生は今から400年も前にさかのぼります。こんな自由さが特徴でもあり、魅力です。169世界に誇る高級陶磁器原料の透明感の高い有田焼の高級磁器土を使い、丹念にカット細工した陶磁器に、ガラス質の特殊な釉薬で水晶をイメージした美しい作品。世界でも評価が高い丹心窯製です。青海波は、舞楽(雅楽)の青海波(せいかいは)がルーツです。その曲を奏で、舞人が着る衣装に波の文様がついています。その青海波の舞は二人で舞う華麗優美なめでたい楽曲で縁起が良いとされています。〈底面〉〈底面〉〈丹心窯〉水晶彫桜花詰金巻珈琲碗皿3客〈丹心窯〉水晶彫り青海波珈琲碗皿大2色組2412-169182412-169261. 申込番号◦材質:磁器◦内容:カップ(直径8.2×6.3㎝、容量約180㎖)、ソーサー(直径14×2.3㎝)×各3◦日0424901-4429本製2. 申込番号◦材質:磁器◦内容:碗(約直径8.8×6.9㎝、容量約250㎖)、皿(約直径15×2.8㎝)×各2◦日本製0424614-4429確かな技術が息づいています。伝統に裏打ちされた

元のページ  ../index.html#169

このブックを見る