s03
31/192

31〈調理例〉〈調理例〉伝統製法の直火燻し「手火山式」で、程よく燻したかつおと国産生姜を甘醤油で炊き合わせました。〈盛付例〉鰹だしと黒はんぺん、なると等の練り物のおでんです。さば粉をかけて食べるのが焼津流。三重県伊賀の自然の四季の寒暖の差のみで、じっくりと、醗酵・熟成させる昔ながらの製法の逸品です。2403-07936昔ながらの天然醸造しょうゆ4P2403-07944〈焼津いしはら〉〈焼津いしはら〉4. 焼津おでん申込番号◦内容:おでん(だし粉付)360g×3〔卵・小麦〕◦日本製0586712-4299申込番号◦内容:天然醸造しょうゆ1ℓ×4〔小麦〕◦日本製0689100-36455. 3. 和生姜燻しかつお2403-07928申込番号◦内容:和生姜燻しかつお140g×4〔小麦〕◦日本製0680373-4299

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る