古き良き時代からの贈り物。ヨーロッパ貴族が愛した格調高い古伊万里焼の染付青磁絵の藍色を写した来客揃です!上質の陶土と熟練職人さんによって焼き上げられた本格的な手書きの器です。※手描による絵付けのため色彩等が多少異なることがございます。景徳鎮で万暦年間に制作された白磁に染付と赤絵が施された器は中国では五彩と呼ばれています。日本では『万暦赤絵』と呼ばれて尊重されてきました。〈波佐見焼〉グレー蘭 茶托付仙茶揃〈波佐見焼〉桜絵 急須〈波佐見焼〉染錦春秋絵変わり新茶漬5客揃内側に蘭の絵を施した上品な仙茶湯呑。茶托とセットで来客用の湯呑として活躍します。2507-195312507-195232507-19612※写真はイメージです (小物類は含まれません)。995. 申込番号◦約10.5×15.8×8cm◦容量/350ml◦主 材/陶磁器◦電子レンジ使用可◦オーブンレンジ使用不可◦食器洗浄機使用可◦日本製※手描による絵付けのため色彩等が多少異なることがございます。4. 申込番号◦セット内容/碗(径約11.8、高さ約5.3cm)×5枚◦主材/陶磁器◦電子レンジ使用可◦オーブンレンジ使用不可◦食器洗浄機使用可◦日本製6. 申込番号◦セット内容/仙茶(口径約9、高さ約5.5 cm)・茶托(径約12、高さ約2cm)×5個◦主材/磁器、茶托:ABS樹脂◦電子レンジ使用可◦オーブンレンジ使用不可◦食器洗浄機使用可◦日本製
元のページ ../index.html#99