s09
44/160

縁起良い伝統織物「桐生織」を身近に桐生織桐生織の始まりは古く奈良時代にまで遡ります。鎌倉倒幕で使用された幟や関ケ原の戦いで勝利の象徴とされる旗絹は桐生織のものであり、縁起の良い織物とされてきました。見る角度によって光沢に差が生まれる桐生織ジャガードバッグは、東レの糸を使用してりんごの花のモチーフを織り込んでおります。軽くて丈夫な日本製バッグのセットです。Made in JapanMade in Japanラベンダーローズ手提げ〈開時〉ショルダー〈開時〉44◦材質:ショルダー/表地=ポリエステル、裏地=ナイロン、付属=ポリプロピレン、手提/表地=ポリエステル、裏地=ナイロン、付属=合成皮革◦内容:ショルダー(約奥行7×横25.5×高さ16㎝、約130g)、手提(約奥行10×横28×高さ22㎝、約270g)×各1◦ショルダー/開閉部=ファスナー式、内部=オープンポケット×2、前面=ファスナーポケット×1、ショルダーベルト着脱不可(約72〜138㎝)、手提/開閉部=ファスナー式、内部=オープンポケット×1、前面背面=天オープンポケット×各1(前面の天オープンポケットの中にオープンポケット×2)、持ち手立ち上り約13㎝◦日本製0365840-10、20-5018※商品により柄の出方が異なります。〈PANCREATION〉桐生ジャガードバッグセット2409-08212ローズ2409-08220ラベンダー1. 申込番号

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る