s2023250
125/128

Japanese stye1夢万歴草華紋 珈琲碗角皿(手描)申込番号2311-17326●材質:陶磁器(波佐見焼)●内容:碗(直径8×6.7㎝、満水容量約200㎖)、皿(14.7×14.7㎝、約160g)×各5●日本製0423305-2586 ※手描による絵付けの為、色彩等が多少異なることがござい2花唐草絵 珈琲&デザートセット(手描)申込番号2311-17334●材質:陶磁器(波佐見焼)●内容:碗(直径8.5×6.5㎝、満水容量約200㎖)、皿(直径14.8×2.5㎝)、デザート(直径15.4×2.1㎝)×各5●日本製 0423306-2586※手描による絵付けの為、色彩等が多少異なることがございl白い素地に描かれた赤・黄・緑・青などの美しい絵柄は、有田焼の代表的なもので今も世界中で愛されています。ます。ます。赤絵の器は、日本では『万暦赤絵』と呼ばれて尊重されてきました。古くは伊万里から長崎からと海外に輸出されていた格調ある古伊万里色鍋島調の器達の伝統美を珈琲碗で現代に蘇らせました。唐草模様は、四方八方に伸びていくつるが長寿を、また繁れるつるが子孫繁栄を象徴しているとされ縁起の良い模様として多くの人を魅了しています。125磨きぬかれた輝き、それを彩る華麗な絵付。

元のページ  ../index.html#125

このブックを見る